2022年、海道日本ハムファイターズの試合のイニング間に、披露される「きつねダンス」が大人気となっていますね。ファイターズガールとマスコットの「フレップ・ザ・フォックス(フレップ)」が躍るダンスは、覚えやすい振り付けとキャッチーな音楽で、話題沸騰中です。
正直、話題になるまで原曲や原曲を歌うYlvis(イルヴィス)というグループを知りませんでした。そこで今回は、2022年に話題になったきつねダンスについて調べてみました。
Ylvis(イルヴィス)とは

イルヴィス(Ylvis)
ノルウェー出身のコンビ芸人。
兄のヴェガード(左)と弟のボード兄弟コンビ。
2人の他に1人弟がおり、3人兄弟
アフリカに住んだ後ノルウェーに帰国
コントラバスやバイオリンを習うなど、クラシック教育を受けていたが、高校のときお笑いと歌に興味を持ち始め2000年にYlvisとして芸人を始める
ノルウェー国内のテレビ出演や音楽ショーを行うなど、精力的に活動。2013年9月『The Fox』をYoutubeに公開すると、2週間で4000万再生を突破。これにより世界的に注目を集め、ノルウェー国内のみならずアメリカのテレビ番組に出演するなど、活動の幅を広げる。
初めて動画を見たときは、歌手?アーティスト?かと思いましたが、なんとコンビ芸人だったんですね!しかも兄弟だったなんて驚きです!
しかもThe Foxが発表されたのは2003年と約10年前。10年の時を経て日本で大流行していると聞いて、イルヴィスの2人も驚いているようでした。
The Fox (What does fox say)の歌詞と和訳
Dog goes “woof”
犬はワン
Cat goes “meow”
猫はニャーオ
Bird goes “tweet”
鳥はチュン
And mouse goes “squeek”
ねずみはチュー
Cow goes “moo”
牛はモー
Frog goes “croak”
カエルはケロッ
And the elephant goes “toot”
そして象はパオーン
Ducks say “quack”
アヒルはクワッ
And fish go “blub”
魚はプクプク
And the seal goes “ow ow ow”
アシカはオウッ
But there’s one sound
でも1つだけ
That no one knows
なき声を誰も知らないやつがいる
What does the fox say?
きつねのなき声は?
“Ring-ding-ding-ding-dingeringeding!
Gering-ding-ding-ding-dingeringeding!
Gering-ding-ding-ding-dingeringeding!”
What the fox say?
きつねのなき声は?
“Wa-pa-pa-pa-pa-pa-pow!
Wa-pa-pa-pa-pa-pa-pow!
Wa-pa-pa-pa-pa-pa-pow!”
What the fox say?
きつねのなき声は?
“Hatee-hatee-hatee-ho!
Hatee-hatee-hatee-ho!
Hatee-hatee-hatee-ho!”
What the fox say?
きつねのなき声は?
“Joff-tchoff-tchoffo-tchoffo-tchoff!
Tchoff-tchoff-tchoffo-tchoffo-tchoff!
Joff-tchoff-tchoffo-tchoffo-tchoff!”
What the fox say?
きつねのなき声は?
Big blue eyes
大きな青い瞳に
Pointy nose
とがった鼻
Chasing mice
ねずみを追いかけ
And digging holes
穴を掘る
Tiny paws
小さな肉球に
Up the hill
丘を登り
Suddenly you’re standing still
急に立ち止まる
Your fur is red
赤毛で
So beautiful
とても美しい
Like an angel in disguise
天使が化けたよう
But if you meet
でも親切な
A friendly horse
馬に出会ったなら
Will you communicate by
どうやって話すの?
Mo-o-o-o-orse?
Mo-o-o-o-orse?
Mo-o-o-o-orse?
How will you speak to that
どんな風に話すの?
Ho-o-o-o-orse?
Ho-o-o-o-orse?
Ho-o-o-o-orse?
What does the fox say?
きつねのなき声は?
“Jacha-chacha-chacha-chow!
Chacha-chacha-chacha-chow!
Chacha-chacha-chacha-chow!”
What the fox say?
きつねのなき声は?
“Fraka-kaka-kaka-kaka-kow!
Fraka-kaka-kaka-kaka-kow!
Fraka-kaka-kaka-kaka-kow!”
What the fox say?
きつねのなき声は?
“A-hee-ahee ha-hee!
A-hee-ahee ha-hee!
A-hee-ahee ha-hee!”
What the fox say?
きつねのなき声は?
“A-oo-oo-oo-ooo!
Woo-oo-oo-ooo!”
What does the fox say?
きつねのなき声は?
The secret of the fox
きつねの秘密
Ancient mystery
古くからのミステリー
Somewhere deep in the woods
深い森のどこかに
I know you’re hiding
潜んでいることを僕は知っている
What is your sound?
どうやってなくの?
Will we ever know?
いつか知ることはできるのかな?
Will always be a mystery
いつも神秘に満ちている
What do you say?
君はどうなくの?
You’re my guardian angel
君は僕の守り神
Hiding in the woods
森の奥に隠れた
What is your sound?
君はどうなくの?
(Wa-wa-way-do, wub-wid-bid-dum-way-do, wa-wa-way-do)
Will we ever know? (Bay-budabud-dum-bam)
いつか知ることができるのかな?
I want to (Mama-dum-day-do) I want to, I want to know!
知りたくてたまらない
(Abay-ba-da bum-bum bay-do)
Dog goes “woof”
What does dog say?
どちらも動物のなきごえを表す表現です。日本語だとなきごえだったり、オオカミやライオン、トラなどは吠えると言いますよね。
日本語ではきつねのなき声は「コンコン」と表現するので、The Foxの歌詞「どうなくか知らない動物がいる」という部分を見て、文化の近いを感じました!
ちなみにテレビの取材で「The Fox」の誕生秘話を聞かれた際「もともと動物の鳴き声を題材にした曲を作ろうと思っていました。動物の鳴き声について考えたとき、ふときつねはどう鳴くか疑問に思ったので、この曲を作りました」と語っていた2人。日本では「コンコン」と鳴くとこたえると「日本とノルウェーにいるきつねでは種類が違うのでは?」と笑いながら話していました!
きつねダンスを踊ってみよう
シンプルな振り付けで、誰でも簡単に踊れるきつねダンス。
日本ハムファイターズのYoutubeチャンネルではダンス動画も配信されていますので、動画を見ながらダンス練習ができます。
まとめ
今回は、2022年話題になったきつねダンスについて、原曲についてや原曲を歌う「イルヴィス」について調べてみました。野球ファンのみならず、ハロウィーンシーズンにはきつね姿できつねダンスを踊ってみるのもいいかもしれませんね!