乾燥が気になる季節になりました。顔や体の乾燥もそうですが、地味に気になるのが
かかとの乾燥
ストッキングやタイツを履く機会が増える冬、かかとのガサガサが引っかかったり、そのせいでストッキングが伝線するなんてことも。ひどい場合は分厚くなったかかとがひび割れして痛む場合もありますよね。

私のかかともそう。皮膚が分厚くなるとまではいかないものの、ガサガサした皮膚が毛布に引っかかったりと、不快でイライラします…かかとを露出する機会が少ない今のうちに、 夏場に向けてツルスベかかとにしたい!そう思って、保湿力の高いクリームを塗ってケアするも、靴下を履くとクリームが滑ってつるつるするし、保湿力が高い割に効果が感じられなかったり。かといって軽石でかかとを削るのも面倒…
そんな時に出会ったかかとケア商品が韓国でも人気の
コウンバル(고운발)黄色!!
有名Youtuberが紹介していたのをきっかけに使い始めたんですが、コウンバルを1日塗っただけで違いが歴然!!

あまりの感動に、私よりもひどいかかとを持ちかかとのひび割れに悩んでいる母に買ってプレゼントすると、
母感動(嬉)!!!
今まで数々のかかとケア商品を試してきた母をも納得させたコウンバル。そこで今日は、冬の間にぜひ試してもらいたいかかとケア商品、コウンバルについてレビューしていきたいと思います。
少しでも参考になると嬉しいです。
- コウンバルとは
- 使用感
- おすすめポイントと残念ポイント
- 口コミ
- こんな人におすすめ
- まとめ
コウンバルとは
コウンバルは、特許成分のスベリヒユエキス、プロポリス抽出物、アセロラエキス、尿素、コメエキス、ロイヤルゼリーエキスの6つの天然由来成分配合されたかかとケアクリームです。角質を除去し、肌を保湿してくれる効果があります。もともとは、韓国の薬局でのみ販売されていました。

使用方法は簡単。お風呂上りなど皮膚が柔らかいときに気になる部分に塗ります。1日2回塗るのがおすすめ!かかとの他にも膝や肘など、角質が硬くなりがちな箇所にも使用できます◎
使用感
冒頭で少しお話した使用感について、より具体的にご紹介していきます。
クリームについて
一般的なハンドクリームくらいの硬さで、とても伸びがよくほのかにメントールの匂いがします。 塗った直後でもべたつかず、さっぱりとした塗り心地。メントール成分が入っているので、少しスーッとします。べたつかないのですぐに靴下を履いても、足がつるつる滑ることはありません。1日2回塗るとより効果が上がるということでしたが、汗かきな私は活動する時間にかかとクリームを塗るのはちょっと苦手だな…と思っていました。でも、コウンバルだと前述したように塗った後にぬるぬるしないので、靴下の中で少し汗をかいても全く不快感なし!おかげで抵抗なく1日2回使用することができます。
コスパ
とても伸びがいいので、指に少量取って塗るだけで十分片足全体を塗ることができます。1つに110g入っているので、使っても使ってもなくならない!!あまりに減らないので、うちの母は半分叔母におすそわけしてあげたそう(笑)1個使い切る前にかかとがツルスベになったので、2個目はまだ購入していません。1個当たりだいたい1100円で購入できるので、コスパは◎だと思います!
どれくらいの期間で効果を感じた!?
冒頭でもお話した通り、私は使用した翌日には効果を感じました!

かかとクリームを塗ると、上の写真のようにその直後はしっとりと潤いますよね。でもコウンバルはこの状態が翌朝まで続くんです!以前使っていたクリームでは、塗った直後はしっとりしていても、翌朝はもとのカサカサの状態に戻るということがほとんどだったので、朝のしっとり具合に驚きました。
朝晩欠かさずに塗っていると、数日でかかとのガザガザがなくなります。ひび割れがある母でも、少しずつかかとの角質が柔らかくなっていると言っていました。ひび割れまであるのでさすがに1週間ではツルスベになりませんが、お風呂場で軽石を使ってこすり、その後コウンバルを使うと良いよ!!と言っていました。
肌へのトラブルはなかった!?
使い始めてから今まで、肌が赤くなったりかゆくなるなどの肌トラブルはありません。また母や叔母など私の周りでも10人以上の人が愛用してくれていますが、肌トラブルが起きている人はいないみたいです。ちなみに、60代前後の女性の方たちにおすすめしたんですが、全員が
「今までのかかとクリームの中で一番いい!」
と絶賛していました!私の周りでコウンバルファンが少しずつ増えています(笑)
おすすめポイントと残念ポイント
実際に使用してみて効果を感じたコウンバルですが、おすすめポイントと残念ポイントをまとめてみました。
おすすめポイント
- 伸びがいいのでコスパ◎
- さっぱりとしたメンソールのいい匂い
- 塗り心地がべたべたしなし
残念ポイント
- クリームが内蓋にベットリとつく
- 内蓋の置き場に困る(使いづらい)
おすすめポイントについては、ほとんど使用感で説明したので、残念ポイントについて説明していきます。
クリームが内蓋にベットリとつく

クリームの粘度が柔らかいので、特に開封したばかりのころは内蓋を開けるとクリームがベットリということがほとんど。そのため、使い始めは蓋についているクリームをひたすら塗っていました。内蓋にひだがついていて、それを引っ張って蓋を開けることができるのですが、手が滑ってクリームがたっぷりついた内蓋を落としてしまうことも……特に開封したばかりの頃は気を付けて使う必要がありました。
内蓋の置き場に困る(使いづらい)
内蓋がついている商品に共通する問題、それがどこに内蓋を置くか。コウンバルもそうで、小さいひだを持って内側の面が机や化粧台に付かないよう置くのがちょっと大変。これがチューブ型のクリームだったらもっと使いやすいのになと思ったりします。
口コミ

塗った後は靴下を履くとさらに効果アップのようです!匂いほとんどないので使いやすいですね!

「塗ってからトイレにはいけないです。ベタベタと床やリビングに付いてしまうのが難点です。塗って寝れば、塗った部分が少し柔らかくなり、痛みも和らぎます」
塗ったあと、靴下を履かずに移動するのは確かにできないですね。靴下を履きたくない人は、寝る直前に塗るのが◎

「蓋が赤いタイプと黄色いタイプを買って使ってみましたが、赤い方が良いみたいです。去年買った赤い方が残りわずかになったので、今回黄色を買ってみましたが少ししか効果がないので、また赤い方を使いました。田んぼのようにカラカラになっていたかかとがぶっくりしてきました~略」
今回紹介した黄色いタイプだけではなく、赤や緑などいくつか種類があるコウンバル。人によっては、黄色が好き~緑が合う!など様々。次回すべて使って比較してみたいと思います!
こんな人におすすめ
私の家族や使った人みんなが気に入っているコウンバル。特におススメしたいのが
- かかとの乾燥が気になるすべての人!
- 時間がない忙しいママ
- 夏場靴下を履かずに過ごすことが多い方!
かかとの乾燥というとどうしても女性のイメージがあります。でもかかとがガザガザな男性も意外と多い!友達のお父さんもその1人で、コウンバルを気に入り愛用しています。メンソールの匂いなので、男性でも抵抗なく使用できるようです。また、20代から70代まで幅広い年齢の方が使用しています。つまり、年齢・性別を選ばない!商品なんです。
お風呂上りや寝る前にさっと塗るだけで充分効果があるので、得に忙しいママにおすすめ!お風呂にゆっくりつかる時間がない、角質を取るかかとパックをする時間がない、軽石で削る時間なんてない!!!!!というママ。簡単にケアできてそして短期間で効果を感じれるクリームなので、角質が分厚くなっていくのを防ぐ予防としても◎
そして、夏場靴下を履かずに素足で過ごすことが多い方は、靴下を履く機会が増える冬場がチャンスです!今のうちにケアして、自身をもって素足で過ごせる準備をしましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回、韓国でも人気のあるかかとクリーム、コウンバル(黄色)についてレビューしてみました。韓国の商品ですが、通販サイトQoo10や楽天市場などで購入できます。1個あたり約1100円で比較的試しやすい値段だと思います。今までいろんなかかとクリームを使ったけれど効果が得られなかった人や、かかとのひび割れに悩んでいる人にはぜひ一度試してほしいです。
