レモンママの育児ブログ
双子ママの出産・育児情報やコスメレビュー、トレンド記事
トレンド

【BTS】MVをメタバースで上映 その内容と参加方法は!?限定のウェアラブルとは!

先日、BTSがミュージックビデオ上映パーティーをメタバースで開催するという記事を見つけました。披露した曲は「Yet to come」らしく、「本上映会への参加で、限定ウェアラブルが手に入るチャンスがある企画とのことで、ファンの間では注目が集まっている。」とあります。

https://evening-mashup.com/archives/186821

限定のウェアラブル?「Decentraland(ディセントランド)」?などなど、記事自体は短い内容になっているのですが、どういうことかあまりピンとこない。。。。

そこで今回は、BTSのMV視聴パーティー開催された「Decentraland(ディセントランド)」と使用方法について調べてみることにしました。また、今回のイベントの詳細についても調べた内容をまとめましたので、参考にしていただければと思います。

メタバースとVRの違い

近年よく耳にするようになったメタバースですが、VRや3D空間との違いは以下のようです。

大人数が同時に参加でき、自由に行動や交流ができるネット上に造られた仮想空間を指します。

ユーザーは、自分のアバターを作成し、その仮想空間の中で行動したりほかのアバターと交流したりできます。ゲームと違う部分は、もともとの行動シナリオに制限されない点です。

最近ではVRゴーグルを使用することで、あたかも本当に経験しているかのような体験が得られます。

現実世界と同じように仮想空間においても、娯楽・コミュニティ運営・教育・広告・販売・ビジネスなどが可能と考えられ、今後の展開が注目されています。

メタバースが仮想世界でのコミュニケーションに重点を置いているのに対し、VRは仮想空間での体験そのものを可能とすることが目的です

Matterport撮影サービス

つまり、3Dで作られた架空の世界で自分の意志で自由に行動することが出来る、そんな空間のことを指すようです。娯楽・コミュニティ運営・教育・広告・販売・ビジネスができ、また他人(アバター)との交流ができます。ゲームのように決められたミッションはありません。
それに対しVRは仮想空間をあたかも現実世界のように体感できる技術やデバイスツールを指します。

Decentraland(ディセントランド)とは

  • アルゼンチン人のAri MeilichとEsteban Ordanoにより、2015年から開発が開始
  • 2021年末から2022年の初頭にかけて、有名なブランドがディセントラランドに登場しプロパティ(メタバース上の土地の一画)を購入
  • 有名ブランドには、サムスン、アディダス、アタリ、プライスウォーターハウスクーパース、ミラーライトなどが含まれる
  • ディセントラランド内でドルチェ&ガッバーナなどがファッションショーを開催
  • コンサートを開催したアーティストも

信頼がおける調査をもとに、アプリやNFTについて記事を書いているサイトMOBILE APP DAILY。このサイト内の記事「2022年、知っておくメタバースプラットーフォームトップ10」にもディセントランドランクインしており、世界トップレベルのメタバースサイトだと紹介されています。

メタバース内の空間(プロパティ)を購入した企業は、その空間を自由にデザインすることが出来ます。今回BTSのMVパーティーが開催された「samsung837x」もその1つ。実際にディセントラランドを覗いてみると、

こんな感じになっていました。

Decentraland(ディセントランド)の利用方法

ディセントランドのサイトを開くと、以下のように有料会員(左)になるか、ゲストとして参加するか(右)選ぶことが出来ます。

今回のBTSのイベントの場合、ゲスト参加でも視聴は可能だったようですが「限定ウェアラブルが手に入るチャンス」は対象外だったようです。視聴しつつ、特典も得たい場合は有料会員になる必要があります。

8月13日のイベントについて

2022年8月13日(日本時間の14日)に開催されたイベントについて詳しく調べてみました。

「8月13日897Xで「Yet To Come」のMVイベントを開催します、限定のウェアラブルをゲットできるチャンスが!」と記載されています。ディセントランド内のに行けば、このイベントに参加することが出来たようです。

アメリカのSAMSUNGのTwitterに限定のウェアラブルが紹介されていました!サムスンのウェアラブルということで、勝手に電子機器がもらえるのかなと思っていたら、メタバース内のアイテムだったんですね…
イベントでは、メタバース内のスクリーンに映し出されるMVを鑑賞して回るという内容だったようです。MVを鑑賞しながら、踊って楽しむアーミーの姿もちらほら。

まとめ (メタバース内でのライブ開催も!?)

2022年の4月から6月にかけて、韓国の芸能メディア「Dispatch」がメタバース内で音楽フェスを開催しました。そして今回のディセントランドでのMVイベント!
そうなると次はメタバース内でのコンサート!?ということも十分に考えられますよね!

今回初めてディセントランドを使ってみましたが、普段ゲームをしない人からしたら、登録方法や操作方法がやや難しいかな?と思いました。もちろん慣れれば簡単に操作できると思いますが。

今度いつ、メタバース内でのイベントが発表されるともわからないので、一度メタバースの世界を覗いてみて、どんな雰囲気なのか探索してみてはいかがでしょうか?